クラシキ文華 編集部便り
その他
その他 2017/01/01
2017年鷲羽山からの初日の出
昨年に続き、鷲羽山に初日の出を撮影に行ってきました。 山頂や鷲羽山展望台には大勢の初日の出を待つ人でいっぱい。 やや雲がありましたが、日の出は綺麗に見ることができました。 周りの人たちも「こんなに綺麗に出るんだ…
その他 2016/12/17
下津井の干しタコと瀬戸大橋
この時期の下津井の風物、干しタコを撮影してきました。 午前中で瀬戸大橋に向けてはやや逆光だったのが残念ですが、青空がよく映える日でした。 冬場の方が、空気も澄んで瀬戸大橋や島々もきれいに見えますよ。 天気の良い…
その他 2016/10/16
鷲羽山展望台からの夕日
先日の王子が岳に引き続き、鷲羽山展望台から夕日を撮影してきました。 夕日を見るのにいい時期になってきましたね。 10月22日(土)・23日(日)には、せんい児島瀬戸大橋まつり2016も開催されます。 …
その他 2016/10/15
倉敷屏風祭2016
倉敷屏風祭、初日朝一足早く見て来ました。 倉敷は秋晴れ。絶好の行楽日和です。 倉敷美観地区界隈では、倉敷屏風祭が開催され 本町、東町辺り、華やかな雰囲気ですね。 早い時間帯が、比較的空いていてオススメです…
その他 2016/10/11
王子が岳の夕焼け
9月のサンセットフェスタ前後から、機会を狙ってやっと撮影してきました。 先日まで30度を超えていたのがウソのように涼しくなり、長袖シャツ一枚では涼しいくらい。 出かけるのによい季節になってきました。
その他 2016/09/23
雨の倉敷美観地区
台風や秋雨前線の影響で雨や曇りの天気が続きますね。 9月19日(月)に雨が降る中、倉敷美観地区を見てきました。 3連休の最終日とあって、観光客の方も大勢来られていました。 雨に濡れている建物も、これはこれ…
その他 2016/09/07
9月定例市議会は「ジーンズ議会」!
毎年、倉敷市議会9月定例会は、倉敷市児島の特産品であるジーンズをPRするため、「ジーンズ議会」として開催されます。 「ジーンズ議会」の期間中(9月7日~9月27日)は、ジーンズを着用しての、議会出席や勤務が行われます…
その他 2016/09/05
水島臨海工業地帯の夜景
天候の関係で空気が比較的澄んだ日にチャンスとばかり、撮影に行ってきました。 工業地帯沿いの山を鷲羽山まで走る鷲羽山公園線(旧鷲羽山スカイライン)にある水島展望台が撮影スポットです。 一面に広がる工場の…
その他 2016/08/24
第34代 倉敷小町が倉敷市長を表敬訪問
7月23日に開催された倉敷天領夏祭りで 「第34代倉敷小町」に選ばれた、 三宅麻央(みやけ まお)さん 浅井那月(あさい なつき)さん 澤味加(さわ みか)さん ※1枚目の写真左から の3人が、伊…