クラシキ文華 編集部便り
その他
その他 2024/04/06
4月6日種松山公園西園地の桜(2024年)
山一面が桜に覆われるスポットです。 ソメイヨシノや彼岸桜など1300本あるとか。 車で通る時の、桜のトンネル感が好きです。 満開まではあと少しでした。 この時期、西園地の通路は一部一方通行になってますので、ご…
その他 2024/04/06
4月6日王子が岳レストハウス前の桜(2024年)
瀬戸内海の青に桜が映える、好きな場所です。 満開まではあと少し。 今回は時間が早く入れませんでしたが、レストハウスの中から見る角度がオススメです。 王子が岳レストハウス 9時〜17時30分(10月〜3月は16時まで…
その他 2024/03/31
3月31日美観地区の桜 咲き始めてます(2024年)
3月31日9時前に日に美観地区の桜を撮影してきました。 昨日の酒津公園はまだまだな感がありましたが、美観地区は場所によって開花が進んでいました。 昨日の陽気もあるのでしょうか。 大まかですが、 倉敷アイビース…
その他 2024/03/30
3月30日酒津公園の桜 まだまだ蕾(2024年)
3月30日に酒津公園配水池付近の桜を撮影してきました。 昨年4月1日の投稿を見ると散り始めだったのに、今年はまだほぼ蕾です。 一部、開き始めた木があるくらい。 急激に暖かくなってるので、今後咲き始めるとは思います。
その他 2024/03/21
鷲羽山 山頂・東屋展望台からの景色・瀬戸大橋 2024年3月20日
瀬戸内海国立公園指定90周年で、鷲羽山の木々の伐採や剪定を行っていて、眺望が良くなっているので、今のうちにと3月20日に撮影してきました。 到着してしばらくは、天気がいまいちで風が強く、凍えそうなくらいでしたが、次第に晴れ…
その他 2024/03/03
倉敷川沿いの河津桜(2024年3月3日)
3月3日に倉敷川沿いの河津桜を撮影してきました。 全体としては7~8分咲きくらいかな。 ほぼ満開の木、まだまだ蕾の木がありました。 3月9日・10日の瀬戸内倉敷ツーデーマーチまで散らずに持って欲しいですね。
その他 2024/03/01
倉敷アブレイズ V3リーグ優勝報告に伴う市長訪問
3月1日に、倉敷アブレイズのGM、監督、コーチ、選手らが伊東香織倉敷市長を訪問し2023-24 V.LEAGUE DIVISION3 WOMEN 優勝の報告を行いました。 鈴木監督は「研究され、苦しい試合もあったが、自分たちのプレーを貫き、選手・皆様の応…
その他 2024/01/01
2024年 鷲羽山山頂からの初日の出
2024年 鷲羽山山頂からの初日の出 明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 辰年は、活力旺盛になって大きく成長し、形がととのう年だといわれています。 皆様にとりまし…