クラシキ文華 編集部便り

その他

倉敷美観地区 令和5年11月19日

その他 2023/11/19

倉敷美観地区 令和5年11月19日

秋も深まってきましたね。 11月19日に倉敷美観地区を少し散策してみました。 青空が倉敷川に映り、とてもきれいでした。

続きを読む

倉敷屏風祭2023に素隠居出没!

その他 2023/10/14

倉敷屏風祭2023に素隠居出没!

10月14日(土)、倉敷屏風祭で、素隠居(すいんきょ)を撮影しました。 皆さんは素隠居をご存じでしょうか。 素隠居とは、倉敷市にある阿智神社の例大祭の際に現れる「じじ」と「ばば」のお面をかぶった人たちのことで、手には渋う…

続きを読む

第41代 倉敷小町が倉敷市長を表敬訪問

その他 2023/08/30

第41代 倉敷小町が倉敷市長を表敬訪問

8月30日(金)に第41代倉敷小町が倉敷市長を訪問しました。 亀鷹 杏彩(かめたか あずさ)さん 山野井 みのり(やまのい みのり)さん 竹垣 並惠(たけがき なみえ)さん ※1枚目の写真の左から 3人は「…

続きを読む

倉敷美観地区周辺に素隠居出没 2023

その他 2023/05/20

倉敷美観地区周辺に素隠居出没 2023

5月20日(土)、倉敷美観地区の大原美術館前で、素隠居(すいんきょ)を撮影しました。 素隠居とは、倉敷市にある阿智神社の例大祭の際に現れる「じじ」と「ばば」のお面をかぶった人たちのことで、手には渋うちわを持ち、頭をうちわで…

続きを読む

2023阿知の藤 

その他 2023/04/29

2023阿知の藤 

 4月29日に阿知の藤を見てきました。倉敷美観地区の鶴形山山頂にあり、樹齢350年以上、日本一の曙藤です。 今年は開花が早かったので、散っていないか心配でしたが、まだまだ見頃でした。 

続きを読む

王子が岳レストハウスからの桜(令和5年4月1日)

その他 2023/04/01

王子が岳レストハウスからの桜(令和5年4月1日)

先日は、王子が岳レストハウスが開いていない時間の撮影だったため、4月1日再度チャレンジ。 館内ベランダからの角度がお気に入りです。 王子が岳レストハウス 開館時間9時~17時30分(10月〜3月は16時。月曜休) 王…

続きを読む

酒津公園の桜(令和5年4月1日)

その他 2023/04/01

酒津公園の桜(令和5年4月1日)

4月1日に酒津公園配水池付近の桜を撮影してきました。 ランドセル姿の子どもさんを撮影する家族の姿もあちこち。 少し散りかけていますが、この土日は楽しめそうですね。 夜間はライトアップも実施しています。 …

続きを読む

倉敷美観地区の桜(令和5年3月30日)

その他 2023/03/30

倉敷美観地区の桜(令和5年3月30日)

3月30日、お昼に美観地区へ。 美観地区の桜も満開。 観光客の方も大勢来られていました。

続きを読む

種松山公園西園地の桜(令和5年3月30日)

その他 2023/03/30

種松山公園西園地の桜(令和5年3月30日)

王子が岳に続き、朝のうちに種松山公園西園地にも撮影に行きました。 山一面の桜です。 こちらも見頃。 今年は満開が早いですね。 ※注 この時期は、混雑防止のため、種松山西園地横の道は北側から南側へ一方…

続きを読む

王子が岳レストハウスからの桜(令和5年3月30日)

その他 2023/03/30

王子が岳レストハウスからの桜(令和5年3月30日)

3月30日早朝に王子が岳の桜を撮影に行ってきました。 ちょうど見頃です。 王子が岳レストハウスの開館が9時~16時(4月〜9月は17時30分。月曜休) 館内に入れず、屋上と屋外からの撮影になりました。 開館中だと、館の…

続きを読む

HOMEに戻る

クラシキ文華(文化 - ブンカ)

倉敷市 市長公室 くらしき情報発信課
〒710-8565 岡山県倉敷市西中新田640番地
【TEL】 086-426-3061 【FAX】 086-426-4095