クラシキ文華 編集部便り

2018 X’masイルミネーションin水島

イベント 2018/12/18

2018 X’masイルミネーションin水島

12月17日に水島中央公園で開催中のX'masイルミネーションin水島を撮影してきました。 広場一帯が飾られており、見応えのある空間になっています。 ハート型のイルミネーションも展示してあり、家族連れやカップルが撮影を楽し…

続きを読む

倉敷市児島の下津井の干しだこ。

その他 2018/12/15

倉敷市児島の下津井の干しだこ。

倉敷市児島の下津井の干しだこ。 今年は少しとれる量が少ないそうです。 確かに例年より干してある数が少ない気がします。

続きを読む

特集22「クラシキのこだわり本屋さん」を公開

お知らせ 2018/12/03

特集22「クラシキのこだわり本屋さん」を公開

特集22「クラシキのこだわり本屋さん」を公開しました。 この特集は、シティセールスサイト「クラシキ文華」のアンケートのご意見から生まれた特集です。 倉敷には個性豊かな本屋さんが点在しています。 店の雰囲気や品…

続きを読む

倉敷ジャズストリート2018

イベント 2018/11/04

倉敷ジャズストリート2018

11月3日・4日に倉敷美観地区一帯で行われている倉敷ジャスストリート。 木々も色づき始め、過ごしやすい気候、天気も良く、多くのお客さんが訪れています。 町家や蔵、喫茶店,ホールなど様々な会場で演奏されています。 …

続きを読む

第36代 倉敷小町の市長表敬訪問

その他 2018/09/28

第36代 倉敷小町の市長表敬訪問

9月28日(金)に第36代倉敷小町の小松あゆさん、中原 麻里さん、木村 文香さんが倉敷市長を訪問しました。 3人小町が抱負を述べた後、倉敷のデニムや畳縁、イ草を使った着物についてWHITE OWLさん、着物かなみつさんから、制服…

続きを読む

特集21 「生きた重要文化財 語らい座 大原本邸へ」を公開しました

お知らせ 2018/08/17

特集21 「生きた重要文化財 語らい座 大原本邸へ」を公開しました

倉敷窓や倉敷格子、瓦と白漆喰のなまこ壁など、独特の意匠を備える典型的な倉敷町家として、国の重要文化財に指定されている旧大原家住宅。 代々の大原家当主が暮らす住宅だったことから非公開となっていましたが、2018年4月1日から「語…

続きを読む

語らい座 大原本邸 20180705

その他 2018/07/05

語らい座 大原本邸 20180705

取材で伺いました。 雨で石や庭の緑が濡れ、しっとりした雰囲気に。 館は歴史と文化を学びつつ新しいモノを生みだしてく場としていきたい、様々な人が交わる場にしたいという大原家や地域の方の想いから、教育の場としての活用を…

続きを読む

倉敷美観地区・七夕飾り

その他 2018/06/28

倉敷美観地区・七夕飾り

6月28日に倉敷美観地区の七夕飾りを撮影してきました。 どなたでもお願い事の短冊を書いてつるすことができます。 ちょうど、倉敷市出身で東京在住の女性が、愛媛の友人を観光案内中に短冊を掲げていました。 七夕飾りは7…

続きを読む

雨の美観地区 2018/6/23

その他 2018/06/23

雨の美観地区 2018/6/23

6月23日美観地区。 雨のち曇りの天気予報。 12時ごろは雨で。日頃人気のお店もまだ列がないくらいでした。 14時ごろには雨も止み、観光の人も増えてきました。

続きを読む

倉敷美観地区のあじさい 2018/6/10

その他 2018/06/10

倉敷美観地区のあじさい 2018/6/10

6月10日午前の倉敷美観地区の様子です。 午後からは雨の予報も、まだ曇り空でした。 風もあり、過ごしやすい気候で、あじさいは咲き始め。 写真を撮影する花嫁・花婿姿もちらほらと。

続きを読む

HOMEに戻る

クラシキ文華(文化 - ブンカ)

倉敷市 市長公室 くらしき情報発信課
〒710-8565 岡山県倉敷市西中新田640番地
【TEL】 086-426-3061 【FAX】 086-426-4095