クラシキ文華 編集部便り

藤の花プロジェクト オリジナルマスキングテープ作り

その他 2018/01/16

藤の花プロジェクト オリジナルマスキングテープ作り

1月16日に、倉敷商工会議所の方、倉敷芸術科学大学の先生・学生らとマスキングテープを作っているカモ井加工紙株式会社に見学・打ち合わせに行ってきました。 若者が地域に関わる機会を作る倉敷未来プロジェクトの一環で、市の花であ…

続きを読む

星野仙一さん御逝去

お知らせ 2018/01/06

星野仙一さん御逝去

1月4日に倉敷市出身で、プロ野球界で活躍・野球殿堂入りされた星野仙一さんがお亡くなりになりました。 野球界での功績もさることながら、倉敷市でのプロ野球キャンプやオープン戦の開催に尽力していただき、また、平成26年には倉敷…

続きを読む

元旦の倉敷美観地区 2018

その他 2018/01/01

元旦の倉敷美観地区 2018

初日の出を撮影してから、倉敷美観地区へ移動。 元旦の倉敷美観地区を撮影してきました。 天気もよく、空気が引き締まっって気持ちが良かったです。 風もなく、倉敷川に建物が映り込んで綺麗でした。

続きを読む

鷲羽山山頂からの初日の出 2018

その他 2018/01/01

鷲羽山山頂からの初日の出 2018

明けましておめでとうございます。 昨年はクラシキ文華をご覧いただき、ありがとうございました。 今年も倉敷市の魅力をどんどんご紹介したいと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。 平成30年最初の投稿は…

続きを読む

田中刑事選手 平昌冬季五輪壮行式

イベント 2017/12/28

田中刑事選手 平昌冬季五輪壮行式

先日行われた全日本選手権で2位となり、男子フィギュアスケート平昌冬季五輪代表に選ばれた田中刑事選手の壮行式が、ヘルスピア倉敷で開催されました。 出身である倉敷フィギュアスケーティングクラブや母校の子ども達から応援の花束を…

続きを読む

倉敷市立美術館屋上コンサート

イベント 2017/12/17

倉敷市立美術館屋上コンサート

昭和35年に建てられ、3市合併時には市庁舎として活躍した倉敷市立美術館。 建築家・丹下健三氏の設計によって、屋上はコンサート開催ができるよう、ステージ及び観客席をイメージした設えとなっていました。 これまで1度も開…

続きを読む

2017 X’masイルミネーションin水島

イベント 2017/12/16

2017 X’masイルミネーションin水島

 倉敷市の水島中央公園で開催中の「2017 X'masイルミネーションin水島」を撮影してきました。  改修が完了した、水島中央公園の広場にツリーイルミーションが飾られており、幻想的な空間が広がっています。  ハート型のイル…

続きを読む

特集17 茶の湯のまち玉島- 玉島茶室群研究会を公開!

お知らせ 2017/12/08

特集17 茶の湯のまち玉島- 玉島茶室群研究会を公開!

江戸時代には、北前船の寄港地・瀬戸内海屈指の商港として栄えていた玉島。 最盛期には町全体で400もの茶室があったと伝わっています。 現在も残る数々の茶室を調査し、新たな活用法を模索している「玉島茶室群研究会」の活動をご…

続きを読む

下津井の干しだこ

その他 2017/12/03

下津井の干しだこ

倉敷市児島の下津井の干しだこ。 始まったのとニュースで目にして、漁協の方にお断りして撮影。 近寄ってよく見ると少し怖い(^^;

続きを読む

水島臨海工業地帯の夜景

その他 2017/12/02

水島臨海工業地帯の夜景

鷲羽山スカイラインの鷲羽山水島展望台から見た、水島臨海工業地帯の夜景です。 アメトークの岡山盛り上げよう芸人で、紹介されてましたね。 そのせいか、車が多かった気がします。

続きを読む

HOMEに戻る

クラシキ文華(文化 - ブンカ)

倉敷市 市長公室 くらしき情報発信課
〒710-8565 岡山県倉敷市西中新田640番地
【TEL】 086-426-3061 【FAX】 086-426-4095