クラシキ文華 編集部便り
イベント 2017/12/17
倉敷市立美術館屋上コンサート
昭和35年に建てられ、3市合併時には市庁舎として活躍した倉敷市立美術館。 建築家・丹下健三氏の設計によって、屋上はコンサート開催ができるよう、ステージ及び観客席をイメージした設えとなっていました。 これまで1度も開…
イベント 2017/12/16
2017 X’masイルミネーションin水島
倉敷市の水島中央公園で開催中の「2017 X'masイルミネーションin水島」を撮影してきました。 改修が完了した、水島中央公園の広場にツリーイルミーションが飾られており、幻想的な空間が広がっています。 ハート型のイル…
お知らせ 2017/12/08
特集17 茶の湯のまち玉島- 玉島茶室群研究会を公開!
江戸時代には、北前船の寄港地・瀬戸内海屈指の商港として栄えていた玉島。 最盛期には町全体で400もの茶室があったと伝わっています。 現在も残る数々の茶室を調査し、新たな活用法を模索している「玉島茶室群研究会」の活動をご…
その他 2017/12/02
水島臨海工業地帯の夜景
鷲羽山スカイラインの鷲羽山水島展望台から見た、水島臨海工業地帯の夜景です。 アメトークの岡山盛り上げよう芸人で、紹介されてましたね。 そのせいか、車が多かった気がします。
イベント 2017/11/19
倉敷とあかりとガラスの作家たち 2017
11月19日まで大橋家住宅で開催中の倉敷とあかりとガラスの作家たち。 町家でガラスとろうそくの灯りの雰囲気を楽しんでくださいね。