クラシキ文華 編集部便り
イベント 2017/05/03
ハートランド倉敷 開幕
5月7日(日)まで倉敷美観地区などで繰り広げられる「ハートランド倉敷」が開幕しました。 昨夜行われたオープニングセレモニーでは、市花「ふじ」にちなんだ「くらしき藤娘」や倉敷小町、そしてデニムの着物をまとった伊東市長が川舟に…
お知らせ 2017/05/02
ブラタモリ(NHK総合)で倉敷が紹介されます
街歩きの達人・タモリさんが、“ブラブラ”歩きながら知られざる街の歴史や人々の暮らしに迫るテレビ番組「ブラタモリ」。 今回は、日本遺産認定の話題もさめやらぬ倉敷へ訪れ、タモリさんと近江アナウンサーが、倉敷の魅力や歴史・文化を…
お知らせ 2017/04/28
倉敷市のストーリーが「日本遺産」に認定されました
平成29年度「日本遺産」認定について文化庁長官から発表があり、「一輪の綿花から始まる倉敷物語 〜和と洋が織りなす繊維のまち〜 」が認定されました。 「日本遺産」とは、地域の歴史的魅力や特色を通じて、我が国の文化・伝統を…
その他 2017/04/15
通仙園のツツジが見頃
桜が散り始める時季に見頃を迎えるのがツツジです。 瀬戸内海国立公園の特別地域に指定されている通仙園の約3,000本のツツジが、見頃を迎えています。 通仙園はツツジの他にも、瀬戸内海の島々や水島の工業地帯を一望することので…
その他 2017/04/09
倉敷市内で桜が満開でした
週末の天気が思いのほか、持ってくれたので、くらしき情報発信課の職員もあちこちに桜と風景の撮影に出ておりました。 皆さんもしっかりお花見ができましたでしょうか。 倉敷美観地区の桜は満開ですね。 花嫁花婿さんを撮…
お知らせ 2017/03/31
特集13 手仕事の発信地「クラシキクラフトワークビレッジ」を公開。
3月19日(日)、倉敷美観地区の本町通りに「クラシキ クラフトワークビレッジ」が誕生しました。 施設名が表すように「クラフトワーク(手仕事)」をテーマにした複合施設です。築170年の木造2階建て、倉敷格子やなまこ壁の意匠が残…
お知らせ 2017/03/21
平成28年度クラシキ文華アンケート プレゼント発送
倉敷市のシティセールスサイト「クラシキ文華」のアンケート、多数の方にご意見等いただきました。 ありがとうございました。 回答者の中から、プレゼントの抽選を行い発送しました。 お楽しみに。 回答された方、も…
イベント 2017/03/18
倉敷春宵あかりスペシャルデー
倉敷春宵あかりスペシャルデー撮影してきました。 和傘あかり、路地あかり、竹あかりなどが飾られ、大勢のお客が明かりを楽しんでいました。 倉敷物語館では、プロジェクションマッピングが行われていました。 物語も面白く…








