クラシキ文華 編集部便り
イベント 2016/11/19
重要文化財 井上家住宅 保存修理工事 現地見学会 参加してきました
重要文化財井上家住宅の保存修理工事現地見学会に昨年に引き続き参加してきました。 昨年と比べると大分修理が進んでいる印象です。 でも、修理期間の予定は平成24年から10年間、平成34年までかかるとのこと…
イベント 2016/11/06
児島マルシェ行ってみました!
児島市民交流センター芝生広場で開催中の児島マルシェに行ってきました。 手作り品のおしゃれなテントがたくさん並んでます。パン、焼き菓子、惣菜、コーヒー、野菜などの食べ物のほか、布製品、木製品、金属加工品、焼物など、さまざま…
イベント 2016/11/05
倉敷ジャズストリート2016
倉敷美観地区一帯で開催中の倉敷ジャズストリート。 天気も良くて、どの会場も盛況でした。 木々も色づきはじめよい雰囲気です。 引き続き、11月6日も開催します。 17時頃には美観地区の中橋でのセッションもあ…
イベント 2016/11/04
くらしき きらめきのみち
くらしき きらめきのみち、見て来ました。 イルミネーションを眺めていると、一気にクリスマスな気分になってきますね。 皆さんも、ぜひ散策してみてください。 《くらしき きらめきのみち》 ■日時 11月3日(木・…
お知らせ 2016/11/01
特集10 アーティスト・イン・レジデンス 倉敷 大原
「ARKO(Artist in Residence Kurashiki, Ohara)」は、大原美術館が「若手作家の支援」「大原美術館の礎を築いた洋画家・児島虎次郎の旧アトリエ:無為村荘の活用」「倉敷からの発信」を目的として毎年開催しているレジデンスプログラムです。…
イベント 2016/10/23
せんい児島瀬戸大橋まつり2016 行ってきました!
10月22日(土)に児島ボートレース場で開催されている「せんい児島瀬戸大橋まつり2016」に行ってきました。 ぐずついた天気ですが、9時のオープニングセレモニーが行われる前には、会場に向かう道路は長蛇の列でした。 …
その他 2016/10/16
鷲羽山展望台からの夕日
先日の王子が岳に引き続き、鷲羽山展望台から夕日を撮影してきました。 夕日を見るのにいい時期になってきましたね。 10月22日(土)・23日(日)には、せんい児島瀬戸大橋まつり2016も開催されます。 …
その他 2016/10/15
倉敷屏風祭2016
倉敷屏風祭、初日朝一足早く見て来ました。 倉敷は秋晴れ。絶好の行楽日和です。 倉敷美観地区界隈では、倉敷屏風祭が開催され 本町、東町辺り、華やかな雰囲気ですね。 早い時間帯が、比較的空いていてオススメです…
お知らせ 2016/10/13
芸科大学生・素隠居が美観地区に登場!
10月15日(土)に倉敷芸術科学大学学生による素隠居が倉敷美観地区に登場します! 素隠居とは、倉敷市の阿智神社のお祭りに現れるおじいさんとおばあさんのお面をかぶった若者のことです。 手に持った渋団扇で頭を叩かれ…