クラシキ文華 編集部便り
その他 2016/06/14
倉敷市種松山公園西園地のあじさい
倉敷市にある種松山公園西園地のあじさいが咲き始めています。 公園には、13,000本のあじさいがあり、淡いブルーやピンクの花が色鮮やかに咲いています。 この時期らしい梅雨空の日が多いですが、あじさいを…
お知らせ 2016/06/12
近大生約170人が倉敷のまちあるき
6月12日(日)に近畿大学総合社会学部の学生約170人が倉敷のまちあるきのフィールドワークを行い、SNSで魅力を発信します。 これは、近畿大学総合社会学部に積極的な地域を訪れ、その取り組みを学ぶとともに、まちの…
お知らせ 2016/06/11
倉敷市下津井の吹上美術館
倉敷市下津井の吹上美術館に行ってきました。 ここは、現代アートを発信する小さな美術館で、地域の方やアート関係の方で運営し、基本土日のみ開館しています。 下津井をテーマに描いた作品などが展示されている、展示会「炭田紗…
お知らせ 2016/05/20
酒津の樋門が国の重要文化財に!
5月20日(金)に開催された国の文化審議会文化財分科会において、倉敷市酒津の「高梁川東西用水取配水施設」を国の重要文化財(建造物)に指定するよう、文部科学大臣に答申されました。 近代化遺産としては、岡山県内初の国の重要…
お知らせ 2016/05/16
「倉敷の魅力×子ども」の写真を募集します!
倉敷市のシティセールスサイト「クラシキ文華」では、美観地区と子ども、特産品と子どもなど、市の魅力と小学生までの子どもが入った写真を募集しています。 期間は6月15日(水)まで。 応募のあった作品を市公式フェイスブ…
お知らせ 2016/05/15
G7倉敷教育大臣会合 「倉敷宣言」を採択
5月15日(日)、G7倉敷教育大臣会合は「倉敷宣言」を採択し、閉会しました。 教育大臣会合後の共同記者会見で、馳文部科学大臣から「教育の役割を考えるべきとの強い認識に基づき、密度の濃い議論を重ね、倉敷宣言を取りまとめた…
その他 2016/05/05
綺麗な夜景はいかが! 瀬戸大橋ライトアップ
5月4日(水・祝)の晩に天気が良かったので、瀬戸大橋のライトアップを撮影してきました。 風が強くてぶれた写真が多くなってしまいましたが、寒くもなくクリアな夜景を楽しめました。 鷲羽山レストハウスの前からも綺麗ですが、…
その他 2016/05/04
ハートランド倉敷開催・美観地区は大賑わい
5月4日に「ハートランド倉敷」を取材してきました! 風は強かったものの、天気はとてもよく、大勢観光の方が訪れていました。 倉敷市役所からのシャトルバスに載りましたが、ほぼ満員。 瀬戸の花嫁川舟流し・くらしき藤娘…
その他 2016/04/30
鷲羽山からの景色
GW前半は天気も良く、あちこちに出かけられたのではないでしょうか。 せっかくの良い天気なので、4月30日(土)に鷲羽山からの景色を撮影に行ってきました。 鷲羽山レストハウスまで行かれる方は多いと思いますが、おススメの…
イベント 2016/04/24
第5回せんいのまち児島フェスティバル 行ってきました!
4月23日(土)・24日(日)、JR児島駅周辺・三白市エリア・ジーンズストリートエリアで、「第5回せんいのまち児島フェスティバル」が開催されました。 23日に早速行ってきました。 9時にはもう、お買い得品を狙って…