クラシキ文華 編集部便り

ファジアーノ岡山関係者の倉敷市長表敬訪問

その他 2025/02/19

ファジアーノ岡山関係者の倉敷市長表敬訪問

2月19日、2025シーズンJ1リーグ開幕に伴いファジアーノ岡山の森井社長、木山監督、田部井選手、立田選手が伊東香織倉敷市長を訪問されました。 伊東市長は「J1の開幕試合での勝利、おめでとうございます。サポーターの皆さんもものすご…

続きを読む

特集59「倉敷の未来を皆で描く くらし・き・になるエリアプラットフォーム」を公開!

お知らせ 2025/02/06

特集59「倉敷の未来を皆で描く くらし・き・になるエリアプラットフォーム」を公開!

特集59「倉敷の未来を皆で描く くらし・き・になるエリアプラットフォーム」を公開しました。 倉敷のまちの歴史的な遺産を活かしながら、公民学が連携して持続可能なまちづくりを進める団体「くらし・き・になるエリアプラットフォーム」…

続きを読む

2025年 船穂スイートピー記念日

お知らせ 2025/01/25

2025年 船穂スイートピー記念日

1月27日は「船穂スイートピー記念日」 毎年この日にあわせてPRイベントを実施しており、 1月24日(金)~26日(日)までJR倉敷駅改札口や南北自由通路に約50種類のスイートピー展示を行っています。 お近くにお立ち寄りの…

続きを読む

2025年 元旦の倉敷美観地区

その他 2025/01/01

2025年 元旦の倉敷美観地区

よく晴れていて、空気も澄み渡り、清々しい気分になりました。 阿智神社では、希莉光あかりのイベントもやっていました。

続きを読む

2025年 下津井からの瀬戸大橋と初日 

その他 2025/01/01

2025年 下津井からの瀬戸大橋と初日 

下津井から見た瀬戸大橋と初日です。

続きを読む

2025年 鷲羽山山頂からの初日の出

その他 2025/01/01

2025年 鷲羽山山頂からの初日の出

明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 巳年は、脱皮をする蛇のイメージから「復活と再生」を意味するそうです。 巳と実をかけることもあるようです。 皆様にとりまし…

続きを読む

特集58「倉敷メイドの逸品が生まれる モノづくりの現場へ 倉敷ガラス」を公開!

お知らせ 2024/12/10

特集58「倉敷メイドの逸品が生まれる モノづくりの現場へ 倉敷ガラス」を公開!

特集58「倉敷メイドの逸品が生まれる モノづくりの現場へ 倉敷ガラス」を公開しました。 倉敷を代表する民藝品として知られる倉敷ガラス。親子2代に渡り受け継がれる作り手の思いを伺いました。ぜひご覧ください!

続きを読む

特別展「高橋 秀 創造・はるか彼方へ」

イベント 2024/10/12

特別展「高橋 秀 創造・はるか彼方へ」

10月12日(土)、倉敷市立美術館の特別展「高橋 秀 創造・はるか彼方へ」を鑑賞してきました。 高橋秀先生は文化功労者で、2004年以降倉敷を拠点に活動されいます。 その思いや活動内容などクラシキ文華のサイトにも特集記事を掲載…

続きを読む

ぼっけーうめえ農マルシェ 2024年10月12日

イベント 2024/10/12

ぼっけーうめえ農マルシェ 2024年10月12日

10月12日(土)、行ってみました。 お肉、魚、果物、野菜、お酒など高梁川流域の美味しいものが集まっています! 13日(日)も開催していますよ! ■開催日時 10月12日(土)。13日(日)10時~16時 ■場所 阿知まち広場、阿知…

続きを読む

特集57 「倉敷メイドの逸品が生まれる モノづくりの現場へ8 髙田織物株式会社」を公開!

お知らせ 2024/10/08

特集57 「倉敷メイドの逸品が生まれる モノづくりの現場へ8 髙田織物株式会社」を公開!

「特集57 倉敷メイドの逸品が生まれる モノづくりの現場へ8 髙田織物株式会社」を公開しました。 「せんいのまち 児島」で明治から続く、畳縁(たたみべり)メーカー・髙田織物株式会社。全国トップクラスのシェアを守りながら、新たな…

続きを読む

HOMEに戻る

クラシキ文華(文化 - ブンカ)

倉敷市 市長公室 くらしき情報発信課
〒710-8565 岡山県倉敷市西中新田640番地
【TEL】 086-426-3061 【FAX】 086-426-4095