クラシキ文華 編集部便り

2016インターハイ水球

イベント 2016/08/20

2016インターハイ水球

児島マリンプールを舞台に、熱い戦いが繰り広げられた インターハイ水球競技ですが、岡山県の代表校・関西高校は4位と活躍しました。 今後のさらなる活躍を期待したいですね。 インターハイを盛り上げるための、倉敷天城高…

続きを読む

大山名人杯争奪 第15回全国小学生倉敷王将戦

イベント 2016/08/08

大山名人杯争奪 第15回全国小学生倉敷王将戦

倉敷市芸文館で、全国から予選を勝ち抜いてきた小学生が優勝目指し戦いました。 高学年の優勝は、茨城県の正道さん、準優勝は千葉県の渡邊さん、低学年の優勝は、広島県の鷹取さん、準優勝栃木県の石原さんでした。 どちらも持ち…

続きを読む

第60回水島港まつり

イベント 2016/08/01

第60回水島港まつり

第60回記念で、声優トークライブ、夏フェス!水島流マルシェ、熊本地震復興支援の阿蘇ブランド「然(ZEN)」販売会などが行われ、例年以上に多くの方が参加されました。 恒例の、市民総おどり、みずしま夢Koi!・Koiも盛況、…

続きを読む

第46回倉敷天領夏祭り

イベント 2016/07/25

第46回倉敷天領夏祭り

 7月23日(土)の第46回倉敷天領夏祭りが開催され、16時15分から「東京ディズニーシー15周年スペシャルパレード“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ”」が行われました。  早い時間からパレードを待つ方々が路肩に並び、写真を見て…

続きを読む

第34代倉敷小町が決まりました!

イベント 2016/07/24

第34代倉敷小町が決まりました!

 7月23日にアリオ倉敷で第34代倉敷小町の最終審査があり、浅井那月さん(番号10)、澤味加さん(番号6)、三宅麻央さん(番号1)の3人に決定しました。  倉敷小町のタスキを引継ぎ、これから1年間倉敷の魅力発信に活躍を期…

続きを読む

倉敷天領夏祭り 歴代小町トークショー

イベント 2016/07/23

倉敷天領夏祭り 歴代小町トークショー

 7月23日(土)は、いよいよ倉敷天領夏祭りですね~。  さっそく、11時からイオンモール倉敷で開催された「歴代小町トークショー」を取材してきました。  司会の第31代倉敷小町・壬生川さんを含め、11人の歴代小町が登場…

続きを読む

クラシキ文華新聞 第5号を発刊しました。

お知らせ 2016/07/15

クラシキ文華新聞 第5号を発刊しました。

倉敷市シティセールスニュースレター『クラシキ文華新聞 第5号』を発刊しました。クラフトの魅力を伝える特集記事やマルシェイベントなどの情報を掲載しています。 ぜひ、ご覧下さい。

続きを読む

「クラシキ文華フォトアルバム」の優秀作品が決まりました!

お知らせ 2016/07/12

「クラシキ文華フォトアルバム」の優秀作品が決まりました!

「クラシキ文華と子どもたち」をテーマに、 美観地区と子ども、特産品と子どもなど、 市の魅力と小学生までの子どもが入った写真を募集した、 「クラシキ文華フォトアルバム」。 市公式フェイスブックでの「いいね!」…

続きを読む

リオ五輪・サッカー日本代表 ファジアーノ岡山・矢島選手が倉敷市訪問

お知らせ 2016/07/08

リオ五輪・サッカー日本代表 ファジアーノ岡山・矢島選手が倉敷市訪問

 リオデジャネイロオリンピック・サッカー日本代表に選ばれたファジアーノ岡山の矢島慎也選手が倉敷市を訪問されました。  ファジアーノ岡山の木村代表のあいさつの後、矢島選手から「一番いい色のメダルを持って帰りたい」と決意が語…

続きを読む

祝 荒木・石井選手 リオ五輪出場!懸垂幕

お知らせ 2016/07/06

祝 荒木・石井選手 リオ五輪出場!懸垂幕

 リオデジャネイロオリンピック バレーボール女子日本代表として、倉敷市出身の荒木絵里香選手と石井優希選手が出場することを祝して、倉敷市役所に懸垂幕を設置しました。  荒木選手は3大会連続のオリンピック出場、石井選手は初出…

続きを読む

HOMEに戻る

クラシキ文華(文化 - ブンカ)

倉敷市 市長公室 くらしき情報発信課
〒710-8565 岡山県倉敷市西中新田640番地
【TEL】 086-426-3061 【FAX】 086-426-4095