公開日2018/03/27
公開日2018/03/27
「醸す文化」と特産の果物。その融合が生んだ個性的な酒の数々。
かつてクレオパトラにも愛されたマスカット・オブ・アレキサンドリア。日本一の生産量を誇る岡山県の中でも、最高級とされる倉敷市船穂産のみを原料に、ふなおワイナリーが醸すワイン。十分な糖度を得るまで樹上で完熟させたマスカットを、職人たちが丹念に醸造しています。華やかで気品あふれる香り、フルーティーな甘み、柔らかく爽やかな酸味。果実感あふれるフレッシュなのど越しと、芳醇な余韻を楽しめます。
昔から醸造業が盛んで、近隣一帯は備中杜氏発祥の地とされる倉敷市南浦地区。当蔵は、明治37年(1904年)に「ヤマセ」として味醂、焼酎、白酒の製造を開始し、昭和44年(1969年)に「妹尾酒造」と名を改めた老舗。「地元特産の美味しい果物を使用したお酒を造りたい」という想いから、岡山県産の白桃を100%使用した「白桃ワイン」を造り始めました。甘口で飲みやすいこのワインは、ほんのりと漂う白桃の上品な香りも魅力です。
平成23年(2011年)創業の「真備竹林麦酒醸造所」は、心に「病」を抱えた人々の支援を行うNPO法人が運営するビール(発泡酒)工房。岡山市の吉備土手下麦酒醸造所の全面的な支援を受けて腕を磨いたスタッフが、イギリス産の麦芽とホップを使って3種のビールを造っています。フルーティーでさわやかな「ささ」、ビターで濃厚なモルト風味の「たけ」、黒ビール風の「やた」。いずれも無濾過・非加熱で酵母を生かした本物の味わいです。
創業から230年以上の歴史を有する十八盛酒造が、岡山市西大寺で栽培された新品種米「吟のさと」のみで醸した清酒「特別純米ことのわ」をベースに造るリキュール。岡山を代表するぶどう・ピオーネを丸ごとつぶし、その実と皮を入れた贅沢な一本です。岡山県産の米とピオーネをコラボさせて生み出したこのリキュールは、口当たりのよさと優しい香味が特徴。倉敷スタイルを表現した、デニムラベルのパッケージも目を引きます。
「燦然」の蔵元として知られる菊池酒造が造るこの一本は、大玉の風味豊かな南高梅を日本酒に漬け込んだ梅酒です。米のエキスが梅の酸味を優しく包み、自然な甘味と旨さを際立たせる日本酒ベースの梅酒は、焼酎ベースのそれとはひと味もふた味も異なります。甘さ控えめで体に優しいこの梅酒は、女性に好評を博しています。ロックやソーダ割り、水割り、お湯割りとバリエーション豊かに楽しめます。
倉敷美観地区で、3代目の当主自ら「非効率的」と語るほどに、手間ひまかかる昔ながらの製法で日本酒「萬年雪」を醸す森田酒造。創業100年を超える酒蔵が造る「搾り柚子 純米酒」は、瀬戸内の陽光をたっぷりと浴びたユズ特有の香りと爽やかな酸味が心地よい、日本酒ベースのリキュールです。酒は苦手という人にも飲みやすく、冬はホット、夏はロックやさっぱりと味わえる炭酸割りもおすすめです。