クラシキ文華 編集部便り
イベント 2024/07/19
パリパラリンピックアーチェリー 大江 佑弥選手 壮行式
7月19日、倉敷市役所の市民ホールで「パリ2024パラリンピック競技大会 大江佑弥選手 壮行式」が行われました。 壮行式では、伊東市長が「世界の頂点を目指して、頑張ってもらいたい」と激励の言葉を送ると、大江選手は「皆さまに応援…
イベント 2024/07/13
真備・船穂総おどりを開催(2024年7月13日)
今年は7月3日に開園したまびふれあい公園で開催しました。 総おどりでは、真備町各地区のまちづくり推進協議会や倉敷まきび支援学校など25団体のほか、飛び入りの人も参加して芝生のひろばで盛り上がりました。 真備・船穂地…
お知らせ 2024/07/03
まびふれあい公園7月3日開園!
平常時と災害時の両面で活用でき、地域の発展にもつながる公園が完成しました。公園の中心にある「竹のゲート」の大屋根は真備の山並みに調和しており、それを支える多目的室(まなびのへや)と防災備蓄倉庫は、防災学習や災害への備えの役割も…
その他 2024/06/08
種松山西園地のあじさい(2024年6月8日)
6月8日、種松山西園地のあじさいを撮影してきました。 咲き始めたという感じで、まだまだこれから楽しめそうです。 園内には1万3千株のあじさいがあり、例年、7月上旬まで観賞できます。 ◇種松山公園西園地◇ 倉敷…
その他 2024/05/18
倉敷美観地区周辺に素隠居出没(2024年5月18日)
5/18(土)、倉敷美観地区で素隠居(すいんきょ)を撮影しました。 素隠居とは、倉敷市にある阿智神社の例大祭の際に現れる「じじ」と「ばば」のお面をかぶった人たちのことで、手には渋うちわを持ち、頭をうちわでパンパンと叩き…
その他 2024/05/08
パラアーチェリー大江選手 パリパラ出場内定報告
5月8日に、大江佑弥選手が「パラアーチェリー大江佑弥選手を応援する会」関係者と共に伊東香織倉敷市長を訪問し、パリ2024パラリンピック・アーチェリー競技の出場内定について報告されました。 大江選手は「大勢の皆さんの応援が…
その他 2024/05/03
鷲羽山からの眺望(2024年5月3日)
晴天に誘われて、王子が岳と鷲羽山を巡ってきました。 鷲羽山の山頂やレストハウスのある第二展望台からの景色 です。 こちらも普段より家族連れなどでにぎわっていました。
その他 2024/05/03
王子が岳からの眺望(2024年5月3日)
GW後半、日曜日までは天気に恵まれそうですね。 晴天に誘われて、王子が岳と鷲羽山を巡ってきました。 王子が岳レストハウスやパークセンターからの景色です。 日差しはありますが、心地よい気候で、普段より家族連れな…
その他 2024/05/01
秋巡業「大相撲倉敷場所」に伴う市長表敬訪問
5月1日、大相撲倉敷場所の5年ぶり5回目開催の報告のため、公益財団法人日本相撲協会の鳴門勝紀親方(元大関琴欧州)と関係者の皆様が伊東香織倉敷市長を訪問されました。 鳴門親方は、「初めての日曜開催。大勢の人に楽しんでもらい…